しばらくして小島さんがポツリと呟いた。

「逢いたいよ」
「そんな僕に…なんで…逢いたいんですか」
「お前にはわかんねぇだろうな。俺にもわかんねぇくらいだからな」
「わかりません。でもわからないのは良くわかります」
「ああ。自分のことなのにな」
「小島さんはそれでいいんですか」
「知らねーよ」
「僕には生きてることを愛する手がかりがないんですよ」
「そうなのか…お前が生きてるから死んだものを愛でることが出来るんだぜ?」
「でも…愛でるよりもっと…僕が死んだほうが幸せなのかも」
「死ぬなよ」
「松田さんのせいです。あんな気持ちのいいこと教えられたら…狂います」
「死ぬなよ」
「なんでですか」
「俺…いまお前に死なれたら立ち直れねぇ」
「そんな…」
「俺は自分のせいだって思うんだろうな」
「小島さんのせいじゃないです」
「止めらんなかった。そう思うんだよ、きっと」
「小島さん…それは僕が淫乱で狂ってるから、ですよ」
「ああ、それは事実だけどな」
「だから小島さんのせいじゃないです」
「でも、死ぬなよ。俺が苦しむから」
「小島さんのせいじゃないですから」
「裕…お前に逢えなくなるのが…淋しいんだよ」

 それを聞いて僕は愕然とした。死が淋しさであるという小島さんの言葉に。

「死んでも…僕はどこにも行かないです」
「いや…お前の身体はなくなるんだよ。焼かれて灰になって」
「身体のこと言ってるんじゃないんです」
「身体だけじゃない。人は死んだら、終わるんだ」
「いいえ…終わりません。終わらないよ」
「なんでわかる」
「静けさと終わりは違うから」

 なにを言ってるんだろう、小島さんは。だって死は…

「だって…死は…いつも一緒にいてくれるじゃないか」
「裕…お前…なに言ってるんだ…?」

 僕の言ってることが小島さんにはわからないのか?
 僕はなにがなんだかわからなかった。