化学の時間も終わり、教室に戻り2限目の地理の準備をする。


授業が始まり、いつものように教科書とノートを開いた杏子は、目の前が真っ暗になるくらい衝撃を受けた。



―――何これ・・・。


地理のノートを開くと、ノートはカッターか何かで切られており、『眞中健一に近づくな!』『ドブスが!』などといった内容の悪口が油性マジックで書かれていた。



朝、美穂がノートを見たときは何も書かれていなかった。


そしたら、自分がが席を離れていたのは、化学実験室に行っていた時・・・杏子は犯人の目星がついた。


―――もしかして?



杏子はある人物の方を見た。


化学の時間、最後に実験室に来たのは杉村だった。


字は、誰の字かばれないように崩してかかれていた。


しかし、杉村がやったという証拠はない。


杏子は、静かにノートを閉じ、見ないようにし、このことを美穂にも黙っておこうと決意した。


杉村が自分のことを目の敵にしてるくらいわかっていた。


美穂に話したら、健一の耳に入るだろう。


そうなれば、さらに酷いことをされるかもしれないと感じたので、言うことができなかった。


その後の授業はいつも通りに受け、昼休みがやってきた。



「杏子、さっきの話聞きたいから、今日は中庭で食べよ」



杏子の耳元で美穂が嬉しそうに囁いた。



―――しまった忘れてた・・・。



杏子は、ノートの落書きのことで頭がいっぱいになっていて、今朝の出来事などすっかり忘れていた。


「うん」


多分、今の杏子には拒否権はないことはわかっていたので、素直に受け入れた。



「杏子、私、古野先生に呼ばれてるから、先に中庭に行っててくれる?」


「うん。わかった」


小走りで職員室に向かう美穂の背中から目を離し、杏子はゆっくりと階段を下りた。


―――はぁ・・・どこまで聞かれるんやろうなぁ。美穂のことやから、隅々まで聞くんやろうなぁ。



これから起こることを思うと、杏子は中庭にいつまでも着かなくてもいいとまで思えて来た。


そんなことを考えながらゆっくりと歩いていたら、ある人物の姿が目に入った。



―――あれって、黒谷くんよね?


中庭に向かう途中、今まで見たことがないくらい恐ろしい表情をしている黒谷を見て、杏子は見間違えかと思い、二度見した。


やはり黒谷に間違いなく、一体彼の身に何が起きているのかが気になった。