「おはよー」



午前7時50分。
早めに学校に着いた私は、あまり人のいない、静かな教室に響かない程度の声でそう言った。



来ていたのは、話したことのない子が二人と、永瀬。
いつもは遅刻ギリギリな永瀬が珍しく早く来ていた。








「おはよ」








永瀬は、読んでいた本から目線を私の方に移して笑った。
永瀬の笑顔を見るのは初めてじゃいけど、自分に向けられると、改めて「キレイな顔だなぁ」と思う。


「永瀬。これ、ありがとう。」


私は、鞄から昨日貸してもらった本を取り出して、永瀬に渡した。
永瀬は驚いた顔をして受けとると、もう読んだんだ、と言った。


「この話の鍵は………」


永瀬がパラパラとめくりながらそう呟くもんだから。









「「103Pの18行目!」」








つい、永瀬と同時に言ってしまう。
永瀬に教えてもらう前に、自分で探したくて、5回読んだんだもん。


永瀬は、吹き出すと、あはははと声をあげて笑った。
そして、涙をぬぐいながら。






「正解!」







と笑った。