その内、強烈な痛みことビックウェーブが襲い始め、助産師さんがおもむろに


「いきんでー、はい、力抜いてー」


と無理な注文をスタート。


呼吸法ってナニ?


いきんだら出るんじゃないのか?


「いきみ続けたら、切れるわよ」


はっ!


そうです、いきなり出しちゃうと、切れるんですよ。


大事な場所が。


切れるとどうなるでしょうか?


そう、キズの治りが遅くなるのです。


ちなみに通常のお産では、メスで切り口を付けて出すそうですが、N産婦人科ではめったに行わないそうで。


理由は、ベテラン助産師さんが上手に生ませてくれるため、切らずに自然と伸ばして生めるから。


私もそうでした、おかげで痛くもカユくもなく、先生に向けて


「キツメに縫って下さい」


とかフザけたコメントも出さずに済んだ産後でございました。