またタイミングのいいコトに、今年の戦隊物は「侍モチーフ」で、変身時に漢字を書くのですよ、奥様。


お風呂場で鏡に「火」とか書いてる我が子を見るにつけ、


「これは漢字検定を入学時に受けてもいいレベルに」


とか考えちゃうでしょ?


でも上弓、そこまでやんない。


だって自分が小学一年生の時に


「もう知ってるし、書けるからいいやー」


って授業の間、ボヘーっとした子供になってたから。


親自身が、早期詰め込み教育の失敗例ですんで。


詰め込みすればそりゃ最初はいいですよ、


「ウチのコ天才! 」


とか思うでしょ?


でも後々考えたら、入学してから理解できた方が幸せなんです。