まあ、1歳半そこそこで色々話せたら御の字ですね。


でも中には話さない子供も居るんですよ、皆さん。


Tの従兄弟なんか、2歳にしてようやく話したりして。


一時期


「言語障害があるのかな? 」


とか、



「一度、専門の医者に診せてはどうか」


等の話もあったのですが、どうやらこれ、日頃家にお母さんと2人で居るために、言葉を使わなくてもいい状況に甘えて、話さなかったようです。


一家5人+犬・猫同居の我が家と、お母さんと常にタイマンの従兄弟。


やっぱり、家族の構成人数がモノを言う環境にさせるようで。