2014年4月9日

私は元々ひねくれてるのかな。それともひねくれるように育ってきたのかな。
両方ある気がする。
正直言って、あの人に助けてもらったこととか幸せな気持ちにしてもらったことよりもずっと、不幸にされたことの方が多いと思う。
それでずっと人の悪口ばっか言って、私だってこんな親の元に産まれたかったわけじゃないのに。

今日の学校のオリエンテーション。
友達の鉛筆を無断で使うことや触ることは窃盗だって。
信じられないよね。
他のクラスにも入らないように?変すぎじゃない?
そんなに信じられないかな。
そんなに危険なことなのかな。
他のクラスの子とか色んな子と関わりを持つことより、常に一緒にいなければならない同じクラスの子と休み時間まで共に過ごすことだけがいいことなのかな?
少なくともそれは違うと思う。
もしそんなんだったら私も本村と出会ってなかった。

それと三学期の学級委員長。
本村がなるって分かって立候補しちゃったよ、、
諦めるって決めたのに。
嫌いになるって決めたのに。
なんですぐ意思が揺らいじゃうのかな。
決意が弱いのかな。
しつこいよね。迷惑だよね。
ごめんなさい。
本当は一緒のクラスになりたかったよ(/ _ ; )
でもそしたら邪魔な存在だよね。
これで良かったんだよ(;_;)

諦めなくてもいい。
嫌いにならなくてもいい。
だから迷惑はかけちゃダメだよ、私。