「それから、試合の後、マネージャーさんにお願いして、サッカー大会の関係者にスカウトマンのフリをしてもらって、14番の子の名前を聞いてもらったの。そしたら、愛媛県の宇和島市ってところにある香林小学校の3年生、藤原京介くんだって」




なるほど、それで俺の名前と学校がわかったのか。




「気づけば、これが恋なんだなって。理屈じゃないんだよね、恋って。だから香恋、京介くんと一緒にいたいなって。一緒に勉強とか、遊んだりしたいなって思って、それで、はるばる東京から来ちゃったのでしたー」




香恋が舌を出して微笑む。




そうか。
こんな経緯があったんだ。




俺は、半分、からかわれているのかと思ったけど、
今の香恋の話を聞いて、納得した。




「だからね、迷惑だったらごめんね?でも、香恋、京介くんに好きな人がいても、諦めきれないんだよー。それが本気の恋ってやつなのです」




同じだ。
西田の時と同じ。
俺には相生という好きな人がいて、でも、
目の前にはこんなに俺のことを好きになってくれる人がいて、
その人はとてもいい人で、
でも、その気持ちに応えられなくて・・・




でも・・・




「一緒に勉強とか、遊んだりとかなら、俺で良かったら、いつでも一緒にしようぜ!やけん、まずは、友達からな!」




香恋は一瞬、驚いた表情を見せた後、
満面の笑顔で「うん!」と言った。




その時の香恋の笑顔を見て、
俺は少し、ドキッ!とした。




もし、相生よりも前に出会っていたら、
俺はこの子を好きになっていたかもしれない。




いや、むしろ、これから俺は
この子を好きになるのかもしれない。




「じゃ、これからも、京介くんの席に座って、朝、待っててもいい?」




前言撤回・・・かな?