「そうだな。去年と比べるとだいぶ暑いらしい」


「えっ、そうなの?」


「あぁ。新聞に載ってた」



さ、桜坂くんが新聞……



「今、似合わないとか思っただろ」


「えっ、いや……その、意外だなぁ、とは思ったけど……」



桜坂くん、鋭いです。



「まぁ、自分でも似合わないと思うけどな」



少し苦笑して桜坂くんは前髪を掻きあげる。


その姿にドキンと跳ねる心臓。


いや、だって……その、なんていうか、色気というのか?


それがふわりと舞ったというか…その……


つまり、男の子に免疫のないあたしにとっては毒なわけですよ。



「どうした?顔赤く見えるけど」


「ナンデモアリマセン……」


「ほんとか?」


「ほ、ほんと!ほんとに大丈夫!
そ、そういえば、桜坂くんって思ったより髪の毛長いんだね!」



自分でも苦しい話の変え方だとは思うけど、桜坂くんはそれには気づかなかったみたい。


よかった……



「あぁ……切りに行くのが面倒で、つい伸ばしっぱなしにな」


「へぇ……そうなんだ」



なんか、意外な一面を見たかも。



「でも、それ分かるかも。あたしも前は髪の毛短かったんだけど、つい伸ばしっぱなしにしちゃって……
気づいたらこんなに長くなってたんだ」



自分の女子力の無さに笑えてくる。


こういうとき、真琴の女子力を分けてほしいとつくづく思うよ。



「そうだ。桜坂くん、手出して」



このまま桜坂くんに女子力ゼロの女だと思われるのは、なんか嫌だし。



「?」


「はい、これあげるね」



ころん、とあたしは桜坂くんの手に髪ゴムをおいた。



「いいのか?もらっても…」


「うん、あたしはもう一つ持ってるから。おすそわけ」


「……サンキュ」



優しい笑みを浮かべる桜坂くんに、また胸がドキンと音をたてた。