現在、戸籍も国籍も持たないエリアルが、
本人名義で携帯電話を持つことはあり得ない。

ただ、それではあまりに不便だからと、
姉さんはこいつにパソコンの使い方を教えた。

だから、エリアルのメールの送受信は、
普通の携帯電話のメールのやりとり頻度で、パソコンを介して行われる。

だけど、これはあまりにも不自然だった。

だって、今日俺が病院に行ったのは、
放課後保健医に勧められた急な予定だったら……。


当然姉さんには、その事をメールで伝えた。

だけど、俺が病院に行く事を知らなかったはずなのに、
画面には俺が姉さんにメールを送った直後に、
エリアルにメールが来た事になっている。