「目の色変えて群がっちゃってまあ、もうちょっと遠慮ってものをしたらどうなの。かわいそうに、リュティアが怯えているでしょう」

「げっ、シア!」

「怖い怖い。わかったよ、今夜は諦めるよ。ちぇっ」

目を怒らせたシアの登場に、若者たちがそそくさと逃げ出していく。

リュティアはほっとして、シアに微笑みを向けた。

「シアさん、ありがとうございます」

「シアでいいわよリュティア。それにしても一人にしておいたら危険ね。決めた! 今日から私もこの馬車で寝るわ」

「ええ?」

「私はあなたを守る、騎士(ナイト)よ。かっこいいでしょ?」

茶目っ気たっぷりにウインクをよこされ、リュティアはまたも目をぱちくりさせることとなった。

シアが一度馬車を出て、毛布やら枕やらを運び込んできたので、彼女が本気なのだとリュティアは悟った。

誰かと一緒に寝るなど、経験したことがないので少し不安だった。

しかし、シアが旅の面白おかしい話などをたくさん話してくれたので、その不安もいつの間にか消えていた。

だからこんな相談までできたのかもしれない。

「シア。大勢の人と話すのは、怖くありませんか? 私はどうも慣れなくて…」

「人が怖いの?」

「…はい、少し」

「そうねえ」

シアは毛布の上に横になって頬杖をつきながら、笑って答えた。

「大勢の人と話すときは、全員自分の好きな食べ物だと思えばいいのよ。いちごでしょ、みかんでしょ、ケーキでしょ、かぼちゃはジョルデかな、ほんれんそう…は嫌いだった」

「好きな食べ物…ええっと…カイは、大根…かなぁ」

「ぷっ、大根!?」

「大好きなのです。花の形にきれいに整えられて、かじると甘くて…」

「ああ、フローテュリア出身なんですってね。だから大根もきれいなんだ。それにしたって大根…ぷぷ。ああ、話がそれちゃった。ええとね、人と話すときのコツは、ほかにもあるわよ」

「コツ…ですか?」

「そう。こうして胸を張って、まっすぐに相手の目を見て、笑うこと!」

「笑う…」

シアが身を起こし、実演してくれる。

彼女の笑顔は本当に魅力的で、リュティアは到底自分にできる気がしない。

「ほら、笑ってみて」

「こ、こう…ですか?」

「うう~ん、まだまだぎこちないなぁ。そうだ、よく見ててよ」

言うなり、シアが突然眉を上下に動かし、目玉をまわし、鼻をつまんで舌を突き出してみせた。その顔があまりに面白かったので、リュティアは思わず笑ってしまった。

「そうそう! その笑顔よ!」

こんなに楽しい夜は、いつ以来だろうと、リュティアは思った。