自由登校に入って3日目。


今日は朝からすごい雨が降ってる。


私は第1志望の国立大学の結果待ち。


AO入試で面接と小論文は合格をもらって、後はセンターの結果次第。


第2志望は私立大学、公募推薦で合格をもらった。



「あー・・・暇ぁ」



1人の部屋で呟いても、もちろん誰も答えてはくれない。


うちは半父子家庭。


お母さんは体が弱くて私が小学生の頃から入院しているし

お父さんは仕事で忙しくて夜遅くに帰ってくる。


最近はやっと土日はゆっくりしているけど、それ以外は働き詰め。


インフルエンザにかかった時も、1人で病院に行って1人で闘った。



「お母さんの所ででも行こうかなぁ」



時刻は朝の10時。


お弁当を作って持って行って、お母さんと食べてゆっくり帰って来ても

15時には戻って来られる。


よし、お母さんに電話しよう。


重たかった腰を上げてリビングに行き

子機を手に取るとアドレス帳を開いて番号を確かめる。



『はい、I総合病院です』


「あの・・・内科に入院している母と話したいんですけど・・・」


『では、まずお子様のお名前をお願いします』