遥の言い方だと、ムカつくことがあれば、あたしが暴れてるみたいじゃない。


「暴れてない。ただ、教師に手出しただけ」

「それ、普通の学校だと停学問題じゃん」


馬鹿笑いをしている遥のことを、軽く睨む。


「そう、怒んないの」


そう思うなら、怒らせるようなことをするなよ。


「で、遥こそ、どうなのよ。高校にも行かないで」


遥斗は中学を卒業した後、高校には行かなかった。


「何って、店番?」


店番って、席に座ってジュース飲んでんじゃん。


それって、店番って言わないし。


「って、言うのは嘘で。パパとママが「高校行け」ってうっさいから、通信には行ってる。だから、遥も一応高校生って訳だ」


なんで、自慢げ?