今は冬。

やっと雪も溶け始めた暖かい3月下旬。

私は小学5年生の一切を終えようとしていた。

『李音ー。明日漢字のテストだよー ! ! 』

掃除の時間。親友の早枝はダルそうにそう言った。

私、佐野李音。

身長も体型も標準。

学年の中でモテるそうですよ、奥さん。__アハハ.....

本当はそんなんじゃないけど。

「早枝はさ、どうせ100点とるんだから。」

嫌み混じりで言ったが、本当のことだ。

運動一本の私と違い勉強も運動も、バランス良く出来る早枝。

憧れるよね。

『李音だって、勉強すれば100点狙えるじゃん。』

「狙えないから。」

『ま、李音が成績良くなったら泣くけどね、早枝は。』

.....どういう意味だろうか。

ま、いーか。

「とりあえず、頑張ろうね。」

二人でそういいながら掃除を適当に済ませ、

私は保健室に遊びに行った。

その時、保健室に行かず、早枝と居れば

このまま変わることがなかったのかもしれない。