まだ京次さんの挨拶が途中なのに急ぎ話を進める母に顔を見合わせて躊躇する私達。

「あらっ
 お父さんは反対しないわよねぇ?」

「ああ」

「あの、私にはお父様とお母様に
 お話しておきたい大切なことがあります
 
 その私は初婚ではなく、息子が一人
 先妻は……」

京次さんの言葉を遮るのは、父親の淡々と話す声。

「うちのメイコは何の取り柄もない
 普通の娘です
 
 それでも宜しければどうぞ
 嫁に貰ってやってください」

「お父さん……」

なんだぁ、意外とあっさりしてるんだぁ~

何の取り柄もないって……そうだよね、お父さんは昔っから私には何の期待もしてないんだもん。

ずっと無関心で来たんだもの

今更、結婚の事どうこう言われる筋合いもないか……

反対されても面倒なだけだしね、私が誰と結婚しようが関係ない話!

その時だった、さっきとは違う父の深い声が聞こえた。

「ケイジさん

 貴方が今までどういう境遇の元で
 暮らしてこられたかは私達の知るべき所ではない

 ただ貴方のこれから、君がメイコを大切にして
 下されば、私達はそれだけで良いということ

 どうぞ、娘を幸せにしてやってください」