「できた!悠、終わったよ!」




「おはよ」




格闘すること半時間。




ようやっと、ついに、クリア!




悠は皮肉っぽいけど、私の喜びは悠の言葉一つで消えたりしない。




「ねえ、今度は二人でやるのがイイ」




「ええー。杏子弱いから組んだら負けるじゃん」




「なによう。勝つのが全てじゃないって格言、あったでしょー」




「そうだっけ」




とぼける悠も、案外楽しそう。




ゲームなんて楽しきゃいいんだ。




結局は悠の根負けでペア戦をやることになった。




ゲーム機を握り潰しそうなくらい、白熱してる、ハズなのに。




「ちょっと杏子、ジャマしないでよ。なんで何もないとこ走り回ってんの」




「だ、だって火の玉が…!ああああ!」




「バビルサじゃないんだから、自滅しないでよ。弱すぎ」




「バビルサってなに?あ、まって、話かけないで、ジャイアントパンダがこっちにくる」




「バビルサってのは、ツノが後ろにクルンってなるタイプのだから、自分のツノが伸びすぎると頭に刺さって死んじゃうの。あくまでウワサだけどね」




「ちょ、ああ!話かけないでよ!ジャイアントパンダが集中攻撃してきた、弱いものいじめ!」




「これ、ジャイアントパンダじゃないからね」




カチャカチャいうゲーム機は、自分の思い通りに動かない。




目の前のジャイアントパンダに萎縮しちゃってるみたい。




「杏子、僕に任せろ!」




「死んでから言わないでよ!」




悠の操るゲーム機は、私のと作りが違うんじゃないかと錯覚させる。




そのくらい、画面の悠がジャイアントパンダをフルボッコにした。




「うぃん!すごい、瞬殺!」




「杏子、死んだよね、自滅だよね」




「うるさいなあ。飛び蹴りしようとしたらタイミングが合わかっただけで…」




「結果、突っ込んでって死んだよね」




ゲーム機を放った悠は、ナゼか杏子の両肩を90度回転させようとした。




「イテテテ。な、なに?」




「んー。昨日のちゅー、以外とクセになるってゆうか」




「隠れキス魔だったのね」