「おい、出るぞ」


「え?あ、うん・・・」


いつの間にか、祐兎も帰り支度を終えていて、
電気スイッチの前に立っていた。


あたしは急いで椅子から下りて、
祐兎のそばまで走った。



「よし。帰るか」


「あ・・・うん」



自然と、どちらからでもなく手を絡める。


祐兎は、どう思っているんだろう。


こういうことに、
あんまり意識はないのかな?



今日も雪が降っている。


あたしの右手と、祐兎の左手は、
寒さなんて忘れるくらいあったかくて、



あたしは何度もそのつながれた手を見つめた。





「ホワイトクリスマスになるといいな」



そっと、そう呟く。



祐兎は反対側の手で
頭の上の雪をほろった。



「やだよ。俺のこの綺麗な金が白くなる」



「あはは。でも、もとが金色だから、
 雪が降ると銀色っぽくなるね」




「あー。かっこ悪ぃ」



「いいじゃん。シルバー」



祐兎の金髪と、


雪が降った時限定の、シルバー。



今もそのシルバーが、
街灯に照らされている。




「あたしは好きだけどな。その髪」


「どっちが?」


「どっちも・・・」


「・・・ふーん。あっそ」












“好き”。











本当は、髪だけじゃない。










あなた自身が好き。









そういいたいのに、そういおうとすると
簡単に言えた“好き”が、喉の奥に詰まる。





あたしは祐兎と繋いだほうの手を強く握りしめた。





















「俺、明日いるのかな?」






















「え・・・」



突然、祐兎はそう言い出した。