今、思えば、警察に言えばどうにかなったのかもしれないし、警察じゃなくても消費者センターとか、弁護士とか、相談する場所は、いくらでもあったと思う。

けれど同時23歳の世間知らずの私は、誰にも、この抱えてしまった問題を相談できず、1人で、もしもの事ばかりを考えていた。
そして、250万を、どうしたらいいかを考えていた。

その後、共通の知り合いを元に彼氏の居場所を探して貰ったが、彼氏は、2度と私の前に姿を現す事はなかった。

そして、その借用書の完成度にも私は驚いた。

契約者の名前の欄に私の名前が書かれていたが、その字体は、私の字体にそっくりだったし、また、印鑑も私の持っているものと同様のものが押されていた。
私は、それだけで動転してしまい、逃げられないかもしれないと思うようになってしまった。

いかんせん、今まで、こうした事に全く無縁、無知なのだから、いきなり、こんな物を突きつけられて、更に担保となった車のナンバーや型番や車検証のコピーまでも、全て付属品のように借用書に、くっつけられている。

私の車に積んであった保険の申込用紙から調べたのか、私の住所から全てが、その厄介な金融屋には、筒抜けだった。

私は、とりあえず、滞納していたと言う2回目分の支払いをした。

その金額15万円。

当時の私の給料は、まだ店も新しくなったばかりだったので20万円程度。
そこから支払う15万円は、相当、でかかった。

とてもじゃないけれど、私の月給からは支払えない。
かと言って、店を出したばかりで、当面、売り上げが安定するまでは・・と言う約束で、この店に来たのだから、月給を上げてくれとも言い出せない。

美容室の業務は朝の10時から夜の8時まで。
その後で、アシスタント達の練習を見てあげたりすると、完全に終わるのは夜の10時過ぎくらい。。

バイトをするにも、時間がない。

来月、もし支払いが出来なかったら、督促が通知でくるのか。。
いや、そんなヤワな事じゃ済まないかもしれない。

家まで取り立てに来るくらいの事をされたらどうしたらいい?

なんとかしなければ。私がなんとかしなければ。