…近年、ネットの復旧と共に日本人は言葉を発する前に慮るコトをしなくなった。

ネットが無かった時代、もうチョッと日本人らしいワビサビの心や慎ましさが有ったのに、今はソレらを無くしたような浅はかな発言や言葉の暴力が蔓延している。

時代とともに日本人が変わったのか、ソレともコレが本来の日本人の姿なのか…

例えば、あのコンビニの店員の態度が悪いとか、さっき擦れ違ったヤツ、ムカつくだとか、アイツは死ねだとか、コイツを殺すだとか…

いざ相手を目の前にすると言えないコトをネットでは簡単に垂れ流す…

現実ではそういったコトを極力避けて下を向いて遣り過ごして生きているが、ネットではそういったコトに積極的に噛み付いて上を向いて生きる…

僕もソウいうコトを言ってしまう未熟な人間なのだが、そんな人間たちによる、こんな現世を僕は慮る…