月曜日。


 朝一番、私は英語準備室に向かっていた。

 いつでも聞きに来ていい、と言う先生の厚意に甘えて、分からない問題を聞きに行く。


 その為に敢えて難しい目の問題集をやって分からないところを作ったんだから…


 私はスキップしそうになる脚を押し留めながら、いそいそと廊下を進む。


トントン…
目的のドアをノックする。


「せーんせ。今いいですか?」


ドアをガラリと開け、中を覗き込むと…


 そこには先生と、私たち3年生の英語担当兼学年主任の岩瀬がいた。それぞれ自分の仕事をしていたようだ。


 岩瀬は50代くらいのベテラン女性教師で、毎年3年生を担当している。
 余計なことは喋らず淡々と授業をこなす。
 無表情な眼鏡の顔は見るからにストイックな雰囲気で近寄り難い。


 実は私の苦手なタイプの人…


「良いですよ。何ですか?」


 そう応えたのは、勿論岩瀬だ。

(…そりゃそうなるよね。私の担当だもん…)

 上がっていたテンションが一気に冷える。


「えっと…これなんですけど…」


 気乗りしないけれど仕方なく問題集を開く。


「単語の意味は調べてあるんですね?」

「はい」

「じゃあ和訳してみて下さい」

「えっと、それが出来なくて…」

「何故ですか?」

「……」


 この人はいつもこうなんだ。

 岩瀬の授業はいつも宿題の長文和訳を生徒が順番に読み上げるというもの。分からないと飛ばして次の人を当てる。特に解説もない。

 私は「分からないから授業に出てるわけで、分かればこんなとこに毎日1時間も座ってない」と内心思っている。
 なんでこんな教え方でベテランと言えるのか…