私たちが密かに申し合わせて会うようになってからしばらく。
隆様はいつになく改まっておっしゃられた。
「寺子屋を作らぬか」
と。
それは隆様が単なる隆成になることを意味していた。
「早馬と寺子屋を建てるくらいの金なら城や國のものを用立てなくても、私の所有しているもので足りるだろう。」
「なれど、それはつまり…」
口を挟もうとした私を遮り
「そうだよ。つまり、これからをお梅と共にしたいと申しておるのだ。」
私の中の時が止まる。
いつか、子を宿せないことが理由で勘当された私の自信を取り戻すため、それでも子どもが好きだと打ち明けた私の傷を癒すため、寺子屋を建て、そこへ通ってくる恵まれない子どもを、我が子として迎えようという提案だった。
その気遣いに胸がいっぱいになる。
もう、おけらにすら踏み潰されそうだったあの時の私とは違う、そう思いたかった。
私はなにかを言う変わりに、唇を結んでしっかりと隆様を見つめ返した。
隆様は嬉しそうにうんと頷き、私の両手を取る。
隆様は側近にだけ真実を伝えて、夜逃げ隠蔽も町人との結婚も助力を頼んでおくと約束してくださった。
貧しく険しい生活に慣れている私と違って、不自由したことのない隆様にとっては大変なご心労になろうと察するに難くなかったが、それが私たちの進もうと決めた道だったのだ。
明後日の明朝前に出発すると決めて、初めて私は城中の寝所へお邪魔した。
もちろん罪悪感は残ったものの、これが最初で最後であることは間違いない上、隆様が出発すれば数日は眠れない夜が続くだろうとの計らいだった。
隆様の計らいは続き、久々のまともな、いや人生初の宴のような食事を揃え、私の気持ちを確認した上で医者を呼んでくださった。
医者の見立てでは「子宮は氷のように冷たい」ということで、やはり身ごもることの難しい運命だった。
うなだれる私を隆様が後ろから支えるようにし、医者を去らせる。
きちんとした診察は自らが望んだことなのに、肩を落とす私を見て自分のせいだと言うように隆様は謝罪する。
隆様が頭を下げたのを見て私は慌てて笑顔を見せる。
「お梅の涙は見たくないと願いながら、無理な笑顔を作られるとさらにつらいものだな。」
隆様は今までの穏やかな笑顔とは違う無邪気な顔で笑い
「そろそろ、隆成と呼んでみてくれないか。」
滅相もないと後ずさる私の腰を隆様は引き寄せ、夫婦になるのだぞと再び促す。
「では、お隆さんと……お呼びします。」
私は照れを隠すのに、それが限界だった。
月が高く高く登るのに合わせて、私たちは唇を重ねた。
そしてお隆さんはほんの一匹の虫けら同様だった私を、美しいよと言って抱き上げ、女にしてくださった。