「起立。…さようなら」
日直さんの号令に、さようなら。とクラスの皆で言う。
とたん、クラスの皆が二年二組から出ていく。
皆…部活かな。
「桃葉さんっ」
一人、まだ途中だった帰り支度をしていると、自分の名字を呼ばれた。
「また明日…じゃなくて、また来週っ」
声をかけてくれたのは、森七菜さん。
昨日彼女の友達と色々あって、それから声をかけてくれるようになったんだよね。
今までまた来週なんて言われたことなかったから、じーんと感動する。
「…うん。また来週っ。」
手をふると、森七菜さんはえへへっと笑って、男子と部活へ出かけていった。
確か…バトミントン部だったっけ?
男子と一緒に廊下歩くなんて…私には難易度が高すぎるっ…!
あれがモテる女子と言うんだ、多分。
「ゆあ?」
一人で尊敬していると、夏波くんに声をかけられた。
「今日は部活ないのか?」
私はその質問に、ふふっと微笑む。
そう、今日…金曜日は、家庭科部はお休みなんだよね。
「うんっ。夏波くんは何するの?」
「俺は…人探し」
夏波くんの答えに、「そっか。」と言って…はっとする。
今日こそ…人探し、手伝わないと!
「な、夏波くん、今日、私も手伝うよっ」
そろそろ手伝わないと、約束が成立しないもんねっ…!
夏波くんの瞳が、私の言葉を聞いてきらめいた。
「本当か?ゆあ、今日手伝ってくれる?」
「もちろんっ。」
ぐっとガッツポーズをして見せると、夏波くんが嬉しそうに微笑んだ。
なんか…喜んでくれてるみたい?
その笑顔に、きゅんっと心臓が高まる。
「じゃ、いつもの空き教室行こ。」
夏波くんが、そっと私の手を取る。
そういえば…夏波くんは、手を繋がれても平気だな。
他の男子は、会話することもちょっぴり苦手なのに…。
「ゆーあ。」
夏波くんは特別なのかな。と、思っているとガララと教室のドアが開いた。
私はその相手を見て、笑顔になる。
「夕くんっ」
「昨日はありがとね、ゆあ。」
「うん!でも、私の責任でもあるから…お礼を言われることでもないと思う。」
「ゆあは、お人好しすぎ。」
にっと笑い合う私たちを見て、夏波くんが呆然と見る。
「え…そんな仲良かったっけ…?」
そんな夏波くんを見て、夕くんがなぜか得意気に微笑む。
「別に?もとからこうやと思うけど。」
ふっと笑ったあと、夕くんは夏波くんと私が手をつないでるのを指さした。
「また変な噂がゆあにつくから、やめてくれん?ゆあは俺の彼女なんだけど。」
「は?あくまでウソだろ。」
な、なんか、二人の間に火花がちってる気がする…。
急にどうしたんだろ…?
私は意味が分からず、苦笑いするしかない。
「ま、まぁまぁ…。空き教室、行こっ?」
なだめると、しぶしぶと言うように二人は張っていた気を解く。
「今日は人探し、手伝ってくれるの?」
夕くんからの質問に、うんっと頷く。
すると夕くんは、ふわっと優しく微笑んだ。
「ゆあと長く一緒にいれて、嬉しい。」
夕くんのあまりにも直球な言葉に、心臓がドクンっと跳ねる。
「夕。お前、ゆあのこと…」
夏波くんが夕くんをまた睨みつける。
ほ、ホントに今日の夕くん、どうしちゃったんだろう…。
「別に何でもないよ。ゆあ、行こ?」
「う、うんっ。」
夕くんに左手を引っ張られ、教室を出る。
右手は、夏波くんとつないだまま。
まだ廊下に残っていた生徒が、きゃぁっと声をあげた。
私はなるべく顔をふせながら、夕くんのことを考える。
本人が何でもないって言ってるなら、何でもないのかな…?
でも…前との態度が、全然違う気がする…。
私の気のせいなのかな…?
日直さんの号令に、さようなら。とクラスの皆で言う。
とたん、クラスの皆が二年二組から出ていく。
皆…部活かな。
「桃葉さんっ」
一人、まだ途中だった帰り支度をしていると、自分の名字を呼ばれた。
「また明日…じゃなくて、また来週っ」
声をかけてくれたのは、森七菜さん。
昨日彼女の友達と色々あって、それから声をかけてくれるようになったんだよね。
今までまた来週なんて言われたことなかったから、じーんと感動する。
「…うん。また来週っ。」
手をふると、森七菜さんはえへへっと笑って、男子と部活へ出かけていった。
確か…バトミントン部だったっけ?
男子と一緒に廊下歩くなんて…私には難易度が高すぎるっ…!
あれがモテる女子と言うんだ、多分。
「ゆあ?」
一人で尊敬していると、夏波くんに声をかけられた。
「今日は部活ないのか?」
私はその質問に、ふふっと微笑む。
そう、今日…金曜日は、家庭科部はお休みなんだよね。
「うんっ。夏波くんは何するの?」
「俺は…人探し」
夏波くんの答えに、「そっか。」と言って…はっとする。
今日こそ…人探し、手伝わないと!
「な、夏波くん、今日、私も手伝うよっ」
そろそろ手伝わないと、約束が成立しないもんねっ…!
夏波くんの瞳が、私の言葉を聞いてきらめいた。
「本当か?ゆあ、今日手伝ってくれる?」
「もちろんっ。」
ぐっとガッツポーズをして見せると、夏波くんが嬉しそうに微笑んだ。
なんか…喜んでくれてるみたい?
その笑顔に、きゅんっと心臓が高まる。
「じゃ、いつもの空き教室行こ。」
夏波くんが、そっと私の手を取る。
そういえば…夏波くんは、手を繋がれても平気だな。
他の男子は、会話することもちょっぴり苦手なのに…。
「ゆーあ。」
夏波くんは特別なのかな。と、思っているとガララと教室のドアが開いた。
私はその相手を見て、笑顔になる。
「夕くんっ」
「昨日はありがとね、ゆあ。」
「うん!でも、私の責任でもあるから…お礼を言われることでもないと思う。」
「ゆあは、お人好しすぎ。」
にっと笑い合う私たちを見て、夏波くんが呆然と見る。
「え…そんな仲良かったっけ…?」
そんな夏波くんを見て、夕くんがなぜか得意気に微笑む。
「別に?もとからこうやと思うけど。」
ふっと笑ったあと、夕くんは夏波くんと私が手をつないでるのを指さした。
「また変な噂がゆあにつくから、やめてくれん?ゆあは俺の彼女なんだけど。」
「は?あくまでウソだろ。」
な、なんか、二人の間に火花がちってる気がする…。
急にどうしたんだろ…?
私は意味が分からず、苦笑いするしかない。
「ま、まぁまぁ…。空き教室、行こっ?」
なだめると、しぶしぶと言うように二人は張っていた気を解く。
「今日は人探し、手伝ってくれるの?」
夕くんからの質問に、うんっと頷く。
すると夕くんは、ふわっと優しく微笑んだ。
「ゆあと長く一緒にいれて、嬉しい。」
夕くんのあまりにも直球な言葉に、心臓がドクンっと跳ねる。
「夕。お前、ゆあのこと…」
夏波くんが夕くんをまた睨みつける。
ほ、ホントに今日の夕くん、どうしちゃったんだろう…。
「別に何でもないよ。ゆあ、行こ?」
「う、うんっ。」
夕くんに左手を引っ張られ、教室を出る。
右手は、夏波くんとつないだまま。
まだ廊下に残っていた生徒が、きゃぁっと声をあげた。
私はなるべく顔をふせながら、夕くんのことを考える。
本人が何でもないって言ってるなら、何でもないのかな…?
でも…前との態度が、全然違う気がする…。
私の気のせいなのかな…?